2009年10月26日
カメに学ぶ
ベビーバスが寝床の我が家の『亀』。名前はカメ。体長が25cmくらいになりまして、しばらくは、日向ぼっこ用に大き目の石を入れておりましたので、その上で気持ちよさそうに昼寝をしておりましたが、何を思ったか脱走に成功し高い塀を乗り越えることガ出来るようになりました。【爆】今では日々、寝床から脱出を試みております。その頑張りを見てると飽きませんね。【笑】
巷では、スコトーマやホメオスタシスが流行っていますので、うちのカメもきっとスコトーマが外れたんでしょうね・・・。外にはきっとすばらしい世界が広がっているはず!!・・・と。大事なことは、『自分はできる!』と確信すること。これに尽きるようで・・・。【笑】
巷では、スコトーマやホメオスタシスが流行っていますので、うちのカメもきっとスコトーマが外れたんでしょうね・・・。外にはきっとすばらしい世界が広がっているはず!!・・・と。大事なことは、『自分はできる!』と確信すること。これに尽きるようで・・・。【笑】
Posted by ぴあ at 10:52│Comments(6)
│たまには勉強・・・
この記事へのコメント
亀に教えをこうぴあさん、素晴らしいです、尊敬します。
Posted by おちゃ at 2009年10月26日 18:02
う~~ん(>~<)亀もそろそろ、一人旅したかったのかも(^^)
Posted by うさばば
at 2009年10月27日 07:05

(うさぎとかめ)の話では有りませんが
ただただ もくもくと亀さんが
もがきながら努力する姿は、何とも言えませんね!
ただただ もくもくと亀さんが
もがきながら努力する姿は、何とも言えませんね!
Posted by ケンちゃん
at 2009年10月27日 09:07

おちゃさん
そんな、おおげさな・・・。仕事してるふりして、うわの空なだけですよ。
そんな、おおげさな・・・。仕事してるふりして、うわの空なだけですよ。
Posted by ぴあ
at 2009年10月27日 22:20

ケンちゃん 様
うちのカメ、猛スピードで走りますよ。うさぎより早いかも!?【爆】
うちのカメ、猛スピードで走りますよ。うさぎより早いかも!?【爆】
Posted by ぴあ
at 2009年10月27日 22:21

うさばば様
2度目の旅立ちの時は、たしか、1ヶ月くらい留守でした。
2度目の旅立ちの時は、たしか、1ヶ月くらい留守でした。
Posted by ぴあ
at 2009年10月27日 22:22
