スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月31日

ありがとうございました!

今年もあと4時間・・・。今年のテーマは何だったといいますと、『賑わう』でした。

賑わうところに出掛け、賑わう人の中に集い、賑わう場と同調する事にしました。そうして賑わう人々からエネルギーをもらう吸血鬼です。【ハハハ・爆】

お陰さまで、賑わうところに飛び込んだ結果、本当にたくさんの方とご縁を頂きました。感謝、感謝です。
来年は、今年頂いたご縁を大切に、そして更に深めてすごしてゆきたいと思っています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

Posted by ぴあ at 20:19Comments(8)

2010年12月31日

積もったね〜♪

目が覚めたら真っ白だぁ♪
  

Posted by ぴあ at 07:59Comments(3)

2010年12月30日

次のボイドタイム元旦の04:56~10:21

明日は大晦日ですね・・・。今年1年早かった。こうして毎年毎年スピードアップして年を取っていくのかと・・・。【笑】どこのお店も買い物客でいっぱいで・・・、ざわざわしてますね。うちもとりあえず大掃除はしたから、まぁ、いいかってことで、のんびりしてます。【笑】仕事はいっぱいあるのだけれど、「今日はさぼりを決め込んで、本でも読みながらゴロゴロしよう~!」ってアドバイスが書いてあるので実行中。【爆】ムーンダイアリーというのを見つけたんですが、なかなか面白いです。  

Posted by ぴあ at 19:25Comments(2)

2010年12月28日

Myえび小僧

1cm、1cm・・・つぶやきながら床屋に向かう息子。

息子      「こんちは~♪」
床屋のおばちゃん「どんくらいにするね?」

息子      「1mm・・・」
おばちゃん   「8mm・・?」

息子      「1mm・・。」
バリカン    「ジャリジャリ・・・---------------」

時すでに遅し・・・ 【爆×爆】
よかよか、3学期になったらちょうどよかやん。【爆】   

Posted by ぴあ at 18:36Comments(6)

2010年12月27日

うまくいく…

馬九いく…はずなのに〜っ!!あ゛〜1個足らん【爆】
  

Posted by ぴあ at 21:25Comments(5)

2010年12月26日

ロ―リエ…

たくさん頂いたのでまずは乾燥して料理用に…♪古代ロ―マ人の気分で月桂樹風呂もいいなぁ〜肩こり、疲労回復にいいらしい…【笑】
  

Posted by ぴあ at 15:49Comments(2)

2010年12月25日

パ―ティ♪パ―ティ

忘年会兼クリスマス会兼送別会中〜♪賑わってます。木こりさんのロ―ストチキンで〜す。
  

Posted by ぴあ at 18:35Comments(4)

2010年12月25日

シャキシャキ!

クマ吉さんに頂いたメガデカいんげん、美味しいっ♪
  

Posted by ぴあ at 09:14Comments(1)

2010年12月23日

開運OK!

EKOさんのところのシ―サ―、ニュ―バ―ジョンを紹介してあったのでさっそく!来年はかなりいい年になる気がするなぁ…♪
  

Posted by ぴあ at 14:02Comments(4)

2010年12月23日

めっちゃ面白かった〜♪

昨日は『輝く…』の望年会。今日は田主丸のオフ会。我ながら最近ぴょんぴょんしてますね〜。【爆】出がけに仕事が入り大幅遅刻でしたが、日頃コメントを頂いたりしてる方とお会いできるのは嬉しいですね。あんなに大きないちごも初めてみましたし、食べるのに夢中で写真忘れた…。【残念】扇型してるし〜 【驚】帰りにはこれまたビッグなクマ吉さんのいんげんをお土産に頂いたり…。めっちゃ楽しかったです!ありがとうございました。
  

Posted by ぴあ at 00:02Comments(4)

2010年12月22日

思わず…

手に取ってしまった…。発想は無限にあるなぁ〜と思う…。【今日の学び・爆】
  

Posted by ぴあ at 00:33Comments(6)

2010年12月20日

みなさんのお陰・・・

昨日は何をドタバタしていたかと申しますと、初クリスマスケータリングのご注文を頂きまして!【大感謝】スタッフ一同、大仕事をさせていただきました。思い出すと、あ、アレ忘れた、これも忘れた・・・と反省が出てくる出てくる。【笑】写真も撮る暇なく、配達にいきましたので、こんな感じ・・・ということで思い出家さんのブログをご覧ください。お客様を囲んで手作りの素晴らしいパーティーだったようですよ。ありがとうございました。で、つるまるさんとのお菓子の開会時刻まであと、15分。あ”~~~~。【爆】とりあえず間に合いました。ゆたかさんやななほしさん、スローフードの方がお友達を連れてきてくださいました。つるまる先生にシフォンケーキの作り方を習い、楽しい時間を過ごすことができました。まかない先生は体調不良で急遽欠席となりましたので、来年、またお願いしたいと思います。お菓子の会は毎月第3日曜日に開催します。どうぞよろしくおねがいします。  

Posted by ぴあ at 14:20Comments(0)ごはんカフェ

2010年12月19日

ここにたどり着くまで…

我ながら、よう頑張った。【爆】
  

Posted by ぴあ at 21:33Comments(4)

2010年12月18日

ゆたかさんの野菜で…

明日のご注文は、ゆたか農園さんの野菜をたくさん使って作りましょ♪え?明日はつるまるさんとコラボお菓子の会じゃないの〜?それもやりますよ〜【笑】
  

Posted by ぴあ at 13:51Comments(0)

2010年12月17日

大好きな・・・

昨日は大好きなつるちゃんのお話を聞いてきました。彼女の本当にピュアな感性には心を打たれますね。そして天真爛漫な笑顔は、周りをどんどん元気にしていくのが素晴らしいです。昨日の話の中の、大切な事。
つるちゃんのブログに説明されているのでそのまま引用します。

<モチベーション7段階>
 1.0…生活を維持するために最低限やる。
 2.0…得するため、損しないために損得でやる。
 3.0…やりがいを求め、自己実現したいからやる。
 4.0…愛と感謝で動き、人に喜ばれるのが嬉しい。
 5.0…生きがいを求め、使命として取り組む。
 6.0…ヴィジョンから来る直感で動き、天命として動く。
 7.0…一切の行動理由がなく、あるがままでいる。
 という7段階です。

モチベーション1.0からアップグレードしていく中で、一番厚いカベに
 なっているのが、3.0と4.0の間です。

 なぜなら
 1.0~3.0が自己都合(好き嫌い、利害損得、勝ち負け)で生きて、
 自力で働く世界。
 4.0~7.0が自己都合を超えて生きて、他力が働く世界だからです。

 そもそも魅力経営とは、
 自社のこだわりと、お客様への思いやりを両方満たしていく、
 「自分(自社)の幸せ+相手(顧客)の幸せ=魅力経営」なのですね。
 このような日々の積み重ねの先に、自然とモチベーションは
 4.0⇒5.0⇒6.0とスピリット・シフトしていきます。

 実は、このように企業が進むべき方向を指し示す
 『スピリット・コンパス(魂の羅針盤)』があります。
 このコンパスは、どんな業種の企業でも、どんな組織でも未来をひらく
 経営の道しるべになるものです。


自分はどこに立っているのだろう・・・。時々立ち止まって。考えなくちゃ【笑】  

Posted by ぴあ at 18:04Comments(0)考えよう

2010年12月15日

頼まれ事は、試され事…

…ということで課題の材料でチャレンジ。ドッキドキだなぁ〜。【笑】
  

Posted by ぴあ at 17:01Comments(6)

2010年12月15日

クリスマスも近いし…♪

シュト―レンなんかどうでしょう?
  

Posted by ぴあ at 13:17Comments(0)

2010年12月13日

ありがとうシ―ル

くるめ起業会の仲間でもあるホシ姉さん
ありがとうのまち久留米実行委員会で頑張ってあります。
なかなか言えないありがとうっていっぱいあるなと反省しますね。机にシ―ル貼っとかなきゃ!【笑】
  

Posted by ぴあ at 13:08Comments(0)

2010年12月11日

ご注文の品

出来ました♪
  

Posted by ぴあ at 16:47Comments(3)

2010年12月11日

忘年会シ―ズンです。

忘年会、スタートはよかよかブロガーさん達。どひゃ〜【驚】スゴい顔ぶれです。楽しかったぁ〜。あんねいさん、ありがとうございました。
  

Posted by ぴあ at 01:53Comments(13)