2010年06月30日
ありがとう〜侍ジャパン!
スポーツが苦手な私が、夜中に一人でテレビで応援するなんてこれも奇跡ですが…【笑】いや〜感動しました!本当によく頑張ってくれましたよね。大円陣組んでるところなんて泣きそうになりましたよ。日本のチームワ―ク、素晴らしかったです。夢をありがとう〜!
Posted by ぴあ at
02:08
│Comments(0)
2010年06月28日
2010年06月28日
2010年06月27日
意外と人気なんです!
Posted by ぴあ at
14:48
│Comments(1)
2010年06月27日
2010年06月26日
2010年06月26日
2010年06月25日
癒されるぅ〜
Posted by ぴあ at
00:04
│Comments(6)
2010年06月24日
2010年06月24日
2010年06月24日
売上向上委員会
4月から新体制になりまして、委員長の独断によりトップバッターで発表ということでかなり冷や汗でしたが、なんとか・・・。【笑】いろんなの業種の方がいらっしゃるのでいい刺激を受けますね。
ところで、10月31日は六角堂で「でてこんの祭」を開催する予定です。趣向を凝らしてたくさん方がご来場いただけるように準備いたします。乞うご期待!
Posted by ぴあ at
13:24
│Comments(6)
2010年06月22日
2010年06月17日
2010年06月15日
2010年06月15日
聞き書き
在宅ホスピスボランティア「結いの会」で勉強会に行ってきました。ホームホスピス宮崎の市原先生の講演です。聞き書きいうのは、高齢者ご自身の人生を、本人の言葉で振り返るお手伝いをするボランティアです。傾聴や回想法をさらに深めた方法として期待されています。お一人お一人の人生の中に楽しかったこと、嬉しかったこと、辛かったこと様々な思い出が生きてきた証とあるわけですから、文字に残す事で、ご本人様、ご家族様、周りの支援者達にも深い安らぎがもたらされるそうです。
死期の近い娘の看病をしたサカエさんの聞き書き。
「光子絶唱」
看ていて本当に根負けしたというか、このままだと私もそこで倒れる予感がしました。
周りに迷惑のかかることもあるし、これは秋田へ帰らなければと決心しました。
帰るときに。
光子さん私とても体の具合が悪くって、付き添ってあげられないから、後は病院の看護婦
さんに看てもらって、生き続けなさいよ。そして、貴女がこの世から立って逝きたい時は、
貴女の好きな時に潔く、その時だって元気がいるに違いないから、元気よく潔く立って
逝きなさいよ。
私、これでお別れするからな。
秋田 聞き書き村文庫 より
死期の近い娘の看病をしたサカエさんの聞き書き。
「光子絶唱」
看ていて本当に根負けしたというか、このままだと私もそこで倒れる予感がしました。
周りに迷惑のかかることもあるし、これは秋田へ帰らなければと決心しました。
帰るときに。
光子さん私とても体の具合が悪くって、付き添ってあげられないから、後は病院の看護婦
さんに看てもらって、生き続けなさいよ。そして、貴女がこの世から立って逝きたい時は、
貴女の好きな時に潔く、その時だって元気がいるに違いないから、元気よく潔く立って
逝きなさいよ。
私、これでお別れするからな。
秋田 聞き書き村文庫 より
2010年06月14日
2010年06月12日
2010年06月12日
まとまらない頭の中
ん~ここ数日、いまひとつ盛り上がらない私。何だろう?今日は予定を全てキャンセルしてみた。しっくり来ないまま動き始めると、あとで歪みがくると思う。東に向かってあそこに行くと、たぶんヒントが見つかる。南に向かって、あそこに行くと、たぶん閃く気がする。ぼんやり感じているのだけれど、動けない。夕立と雷が一緒に来たらすっきりするかなぁ~?