2009年12月31日
乾杯!
今年もあと4時間あまり・・・。早いですね1年。今年は前半、あまり芳しくなくかなり暗かったのですが・・・【爆】後半、勇気をだして【!】いろんなブロガーさんのところにお邪魔するようになってから、たくさんの方との出会いがありました。【驚&嬉】たくさんの方が応援してくださり、愚痴を聞いてくださり、感謝感激雨あられでございます。ブログ初めてよかったなぁ・・・と痛感しています。来年はどんな年のなるのでしょうか???楽しみです。来年もコツコツと人の輪と心の輪が広がっていくように頑張りたいと思います。
皆々様、本当に本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆々様、本当に本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009年12月30日
ふーちゃん、ひーちゃん緊急出動!
ぎゃ~トイレがぁ~!!!【泣】年寄りは、ポケットにティッシュをた~くさん忍ばせるのです。発見時はすぐさま対応できますが、気がつかない事もある。今日は30日よ。困った!!!・・・のでパパさんに助けを求む。よかった!電話が繋がった。【ホッ】さっそく駆けつけてくださいました。ふーちゃんとひーちゃんも現場確認に緊急出動。パパさんの仕事をおとなしく待ってる二人のお姫さま。まぁ~おりこうさんだこと。【笑】いつもは泥まみれの息子たちを見てるので、空気がほんわかしてます。【笑】
2009年12月28日
2009年12月28日
2009年12月28日
2009年12月26日
2009年12月26日
逆説の十か条
1968年ケント・M・キース
当時大学生だった著者が高校生向けの小冊子に記した『逆説の十か条』
30年の年月をかけて、口伝てに、写しで、インターネットで静かに広まりました。
一昨年、私も知人に教えてもらいました。悩んで、行き詰った時、読み返すようにしています。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨日の今日なのでご紹介します。【笑】
1、人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
2、何か良い事をすれば、
隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
それでも尚良いことをしなさい。
3、成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる
それでもなお成功しなさい。
4、今日の善行は明日になれば忘れてしまうだろう。
それでもなお良いことをしなさい。
5、正直で素直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお正直で素直なあなたでいなさい。
6、最大の考えをもった最も大きな男女は、
最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。
それでもなお、大きな考えを持ちなさい。
7、人は弱者を贔屓にはするが、勝者の後にしかついていかない。
それでもなお弱者のために戦いなさい。
8、何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお築き上げなさい。
9、人が本当に助けを必要をしていても
実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
それでもなお、人を助けなさい。
10、世界のために最善を尽くしても、
その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
心にとめていただけたら嬉しいです。
当時大学生だった著者が高校生向けの小冊子に記した『逆説の十か条』
30年の年月をかけて、口伝てに、写しで、インターネットで静かに広まりました。
一昨年、私も知人に教えてもらいました。悩んで、行き詰った時、読み返すようにしています。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨日の今日なのでご紹介します。【笑】
1、人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
2、何か良い事をすれば、
隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
それでも尚良いことをしなさい。
3、成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる
それでもなお成功しなさい。
4、今日の善行は明日になれば忘れてしまうだろう。
それでもなお良いことをしなさい。
5、正直で素直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお正直で素直なあなたでいなさい。
6、最大の考えをもった最も大きな男女は、
最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。
それでもなお、大きな考えを持ちなさい。
7、人は弱者を贔屓にはするが、勝者の後にしかついていかない。
それでもなお弱者のために戦いなさい。
8、何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお築き上げなさい。
9、人が本当に助けを必要をしていても
実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
それでもなお、人を助けなさい。
10、世界のために最善を尽くしても、
その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
心にとめていただけたら嬉しいです。
2009年12月25日
穏やかな人生を作る方法
『冬に備えて家のひび割れや雨漏り箇所を探すのはよいが、同じように厳しい目で人のアラや自分自身の人生のアラを探す人がいる。家のアラ探しは修繕するところを慎重に見定める作業だが、これを人に応用すると、孤立するだけでなく、自分も嫌な気分になる。』
介護の仕事をしていると、いろんな方がおられます。経済的に恵まれた人、家族に恵まれた人、自身の考え方に固執している人・・・・。私たちは人生の先輩方のお世話をさせて頂いてる訳ですが、このままの考え方だったら、この人はこの先どうなるだろうという人もいます。高齢になって誰も寄り付かない事ほど悲しいことはありません。人の考えやルールを無視して自分だけの論理で生きてしまう人は悲しいです。このような方には『困難事例』と名づけられ、事業所がコロコロ変りいつまでたっても、暮らしぶりが改善しない。『うつ』という症状も上塗りされ、皆が腫れ物に触るような口調を繰り返すのです。
これでは介護する人、される人辛いだけです。
これは私の意に反する事なので、言わなければならないことははっきり言います。
もう来なくていいと言われても構いません。
利用者さんがよい方向に向かうためでもあり、理不尽な言動からスタッフを守るためでもあります。
最近は、病気や認知症というより、生き方に対峙する仕事のように感じ始めています。
怒りに包まれた生活を望む人がいるでしょうか・・・
誰しも穏やかに過したいと思うはず。ただ、自分に素直になれないだけじゃないのかな?
今日も濃い1日。人生日々修行って私の為の言葉かと勘違いしそうです。【笑】
明日は笑いネタをお届けしますね。
介護の仕事をしていると、いろんな方がおられます。経済的に恵まれた人、家族に恵まれた人、自身の考え方に固執している人・・・・。私たちは人生の先輩方のお世話をさせて頂いてる訳ですが、このままの考え方だったら、この人はこの先どうなるだろうという人もいます。高齢になって誰も寄り付かない事ほど悲しいことはありません。人の考えやルールを無視して自分だけの論理で生きてしまう人は悲しいです。このような方には『困難事例』と名づけられ、事業所がコロコロ変りいつまでたっても、暮らしぶりが改善しない。『うつ』という症状も上塗りされ、皆が腫れ物に触るような口調を繰り返すのです。
これでは介護する人、される人辛いだけです。
これは私の意に反する事なので、言わなければならないことははっきり言います。
もう来なくていいと言われても構いません。
利用者さんがよい方向に向かうためでもあり、理不尽な言動からスタッフを守るためでもあります。
最近は、病気や認知症というより、生き方に対峙する仕事のように感じ始めています。
怒りに包まれた生活を望む人がいるでしょうか・・・
誰しも穏やかに過したいと思うはず。ただ、自分に素直になれないだけじゃないのかな?
今日も濃い1日。人生日々修行って私の為の言葉かと勘違いしそうです。【笑】
明日は笑いネタをお届けしますね。
2009年12月24日
2009年12月24日
2009年12月24日
2009年12月24日
2009年12月23日
8888
この前、7777でしたね。今日は車、8888でした。なんだかなぁ~【笑】8→末広がり【喜】。横にしたら無限大。などと一人でニヤケながらの帰宅でした。どこまでも脳天気。これがクリスマスプレゼントだったりして・・・。【爆】年末ジャンボは買ってないけど初夢宝くじはいけるかも??
2009年12月23日
子育て
ピアニスト辻井伸行さんの母、いつこさんの子育て信条。
その1、常に子供の目線で見て、考え、語りかける。
その2、何かを失敗しても、頭ごなしに叱ったりせず、なぜそうなったのかを
落ち着いてゆっくり説明してあげる。
その3、この子はこうだから駄目、などと勝手に判断せず、何事も諦めないで挑戦。
その4、人と絶対比較せずに、その子の本分を見つけて思い切り伸ばしてあげる。
・・・・・
。
わかっちゃいるけど難しい。明日は終業式そして冬休み。休みの日には子供の友達がじゃらじゃらと集まってくるのです。【笑】
止まってる自転車の数。うちは集会所?塾かぁ?
来年こそは・・・褒めて育てる。【爆】
その1、常に子供の目線で見て、考え、語りかける。
その2、何かを失敗しても、頭ごなしに叱ったりせず、なぜそうなったのかを
落ち着いてゆっくり説明してあげる。
その3、この子はこうだから駄目、などと勝手に判断せず、何事も諦めないで挑戦。
その4、人と絶対比較せずに、その子の本分を見つけて思い切り伸ばしてあげる。
・・・・・

わかっちゃいるけど難しい。明日は終業式そして冬休み。休みの日には子供の友達がじゃらじゃらと集まってくるのです。【笑】
止まってる自転車の数。うちは集会所?塾かぁ?
来年こそは・・・褒めて育てる。【爆】
2009年12月20日
2009年12月20日
出会いに感謝。
ファーマーズスタジオの田中さんから忘年会のお誘いをいただきまして行ってきました~!
In the Gardenさんのところです。一度行ってみたいと思っておりましたので【嬉】おしゃれなアンティークに囲まれ素敵なお店です。おいしいお食事と加納歌佳さんの素敵な歌でちょっと大人のクリスマスでした。おそうじジョーズのきららさんやりえママさんもいらしてました。ブルージュの帆士姉さまも相変わらずおきれいで・・・。
忘年会続きでちょっとハードな日々ですが、たくさんの出会いを頂き感謝です。リオナママ明日もよろしく!【爆】
In the Gardenさんのところです。一度行ってみたいと思っておりましたので【嬉】おしゃれなアンティークに囲まれ素敵なお店です。おいしいお食事と加納歌佳さんの素敵な歌でちょっと大人のクリスマスでした。おそうじジョーズのきららさんやりえママさんもいらしてました。ブルージュの帆士姉さまも相変わらずおきれいで・・・。
忘年会続きでちょっとハードな日々ですが、たくさんの出会いを頂き感謝です。リオナママ明日もよろしく!【爆】
2009年12月18日
登録していただきました!
久留米市地産地消推進店として登録していただきました。【祝】ハハハ、わかりませんね、ごはんカフェのことでございます。週3日の営業ではございますが、新鮮でおいしい食材を利用してお客様に喜んでいただければ・・・と思います。つるまるさんや木こりさんも入ってますね!どうぞよろしく。食べてにっこり↓↓↓マークが目印です。
2009年12月18日
2009年12月18日
2009年12月16日
フリーハンド
この前の「大人の勉強会」で、バーベキューの炉を作ろうと言い出した私。【爆】母が続きを好きなように作ったみたいです。まだ途中です。図面は彼女の頭の中なのでどうなるのかわかりませんが・・・。ごはんカフェにも似たようなものが・・・。何やってんだかなぁ~。