2009年10月25日
『脳に悪い7つの習慣』
息子が新聞の新刊広告を読み上げております。
その1、「興味がない」と避けることが多い。
その2、「嫌だ」「疲れた」と愚痴を言う。
その3、言われた事をコツコツやる。
その4、常に効率を考えている。
その5、やりたくないのに我慢して勉強する。
その6、スポーツや絵などの趣味がない。
その7、めったに人を褒めない。
明日から、中間テストの息子。自分に都合のいいように解釈しております。あえてコメントはいたしません。
テストの結果が見ものです。【爆】
その1、「興味がない」と避けることが多い。
その2、「嫌だ」「疲れた」と愚痴を言う。
その3、言われた事をコツコツやる。
その4、常に効率を考えている。
その5、やりたくないのに我慢して勉強する。
その6、スポーツや絵などの趣味がない。
その7、めったに人を褒めない。
明日から、中間テストの息子。自分に都合のいいように解釈しております。あえてコメントはいたしません。
テストの結果が見ものです。【爆】
Posted by ぴあ at 12:33│Comments(0)
│大切な子供たち