2009年09月23日
携帯とみつばち
インドの研究者が、世界的なみつばち失踪問題について発表したそうです。女王蜂と数匹の幼虫を残して働き蜂がいなくなるという、蜂群崩壊症候群。携帯電話を巣箱の上に置く事で10日以内に同じ現象が再現されたとか・・・。携帯電話の普及から電波塔や基地などが影響してるのでしょうかね。地球温暖化や寄生ダニ、ウイルス説など決め手の原因は見つかっていないようですが、ハチがいないと食料問題は大変なことになりますね。携帯電話はもう必需品だしなぁ・・・。【困った】
Posted by ぴあ at 16:17│Comments(2)
│不思議なこと
この記事へのコメント
こんにちは。
わたしも、蜂蜜に関係した商品を開発しているので
とても、興味ある説ですね。
養蜂場から半径何キロは携帯禁止なんてできるかな???
わたしも、蜂蜜に関係した商品を開発しているので
とても、興味ある説ですね。
養蜂場から半径何キロは携帯禁止なんてできるかな???
Posted by フナキ
at 2009年09月23日 17:26

くま吉さんが蜜蜂がいなくなったことをかなり前に記事にしていましたが…携帯が??
Posted by おちゃ at 2009年09月24日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |