フードバンク
フードバンクの話がテレビで放映されていました。まだ十分食べられる食品を集めて生活困窮者の方や、食に困っている高齢者などへの配食サービスの材料にしてコストをさげるなどされているそうです。アメリカで始まったもので、日本でも注目されているみたいですね。冷蔵庫や食品庫のなかにずーっと入ってるものってたくさんありますよね。ある程度時間が経って、もう食べられないと自分に言い訳して捨ててしまう・・・。反省しました。話は違いますが、リンパ浮腫の記事を読んでいて、『循環する』ことの大切さを思いました。人の体も世の中も、循環しないで留まる、というのは毒素が溜まっていくわけでそれが病気になったり、欲張りになったり争いになったり・・・そんなことなんじゃないかな~とふと考えました。